ABOUT
私たちについて

TOP
MESSAGE
代表メッセージ

地域(Region)の
成長(Growth)に
貢献する
グループであるために

東日本大震災により大きな打撃を受けた福島県相双地域は、10年余りの復興を経て、地域の誇りを取り戻しつつあります。長い避難生活を余儀なくされたことによりコミュニティは破壊されましたが、復興の旗印の元、日本全国から想いを同じくする企業や人材が集まり、新たなコミュニティやビジネスが芽吹きはじめています。

私たち相馬ガスグループは、創業以来、相双地域に根ざしたガスの供給を中心に事業を展開してきましたが、ここ数年、エネルギーの枠を超えた地域に必要とされる幅広いサービスの展開をスタートしています。そして、この相双地域で培った経験を、同様の課題を抱える近隣の地域へも拡げていきたいと考えております。

そこで、2025年1月1日、相馬ガスホールディングス株式会社は、株式会社グリージョンへと社名変更いたしました。グループ名もグリージョングループとし、今まで以上に、福島県、さらには東北を中心とした地域に貢献する企業グループとして、地域とともに成長し、より良い循環を生み出してまいります。

代表取締役

渋佐 寿彦

BOARD
MEMBER
ボードメンバー紹介

代表取締役

渋佐 寿彦

Toshihiko Shibusa

2007年に相馬ガスグループ監査役、2017年に取締役、2019年よりグループ代表取締役に就任。 2021年に相馬ガスグループの新規事業として当社を合弁で立ち上げ、代表取締役に就任。 一方で、公認会計士として大手監査法人での勤務を経て2007年に虎ノ門会計グループ及び虎ノ門有限責任監査法人を創業、前者で代表、後者で理事長、更に日本公認会計士協会常務理事を兼任。

専務取締役

今津 健充

Takemitsu Imazu

大手メーカーに営業職として勤務後、2014年に相馬ガスホールディングス入社。社長室長を経て、2017年より専務取締役、2020年より相馬ガスなど事業子会社の取締役社長を兼任する。2021年に相馬ガスグループの新規事業として当社を合弁で立ち上げ、取締役社長に就任。2019年には一般社団法人原町青年会議所第50代理事長に就任し、地元の発展に尽力している。

VISION /
MISSION
ビジョン・ミッション

OUR VISION

次世代のエネルギー×サービス企業として、
地域の人と社会のより良い未来を
つくりつづけます。

OUR MISSION

01

従業員の成長と幸せをサポートし、 一員であることに「自信と誇り」を持てる組織をつくります。

02

お客様の想像を超える、 地域の人々の日常を豊かにする価値を提供しつづけます。

03

環境の変化をチャンスと捉え、 一歩先のエネルギー×サービス事業に挑戦し、成長を実現します。

COMPANY
DATA
会社概要

株式会社グリージョン
GREGION Co.,Ltd.

所在地 〒975-0039
福島県南相馬市原町区青葉町2-3
代表電話 TEL : 0244-22-4101
FAX : 0244-24-0580
0244-22-4101 (FAX : 0244-24-0580)
設立 昭和35年12月28日
資本金 95,000千円
代表取締役 渋佐 寿彦
従業員数 約80名(グループ全体)
事業内容 インフラ事業 / ガソリン・灯油事業 / ライフスタイル関連事業

HISTORY
沿革

渋佐寿平が相馬ガス株式会社を創業

地域への安定的なインフラ供給を行うため事業を開始する。

一般ガス事業許可

一般家庭への安価で安定的なガス供給を実現する。

液化石油ガス販売事業許可

株式会社エネルギー生活市場設立

相馬市におけるサービス強化を開始する。

簡易ガス事業許可

江川団地簡易ガス事業許可

都市ガスガスタンク増設

相馬支店 事業所設置

現本社建設

相馬市ガス株式会社設立

相馬市におけるサービス強化を開始する。

南相馬市給水工事指定許可

渋佐克之 代表取締役就任

都市ガス熱量変更完了

福島県内では民間初のスマート水素ステーション(SHS)を設置

相馬ガスホールディングス 設立
渋佐寿彦 代表取締役就任

事業の多角化に伴い、ホールディング制を実施、
合わせて、会計士として大手企業の再生やコンサルティング経験豊富な渋佐寿彦が代表取締役に就任。

今津健充 相馬ガス 取締役社長就任
株式会社SGリアルティ設立

幅広い人材登用の大手企業での実績ある今津が初の親族以外の社長に就任

株式会社バイオマスレジン福島設立

日本発のお米の環境素材「ライスレジン」の大規模工場の稼働と合わせて製造・販売を開始する。

株式会社ライスレジン設立

ライスレジンに関する全ての権利を取得し、バイオマスレジン福島から社名変更。

株式会社グリージョン設立

インフラ事業に加え、地域を盛り上げるサービス企業として飛躍するため、相馬ガスホールディングスからグリージョンに社名変更。